お知らせ
-AFINA-直近の空き状況!!
当院は予約制です。
当日のご予約希望の場合はお電話でご確認ください。
お気軽にお問い合わせください、
お待ちいたしております☆
tel→ 0359831881 (すべて転送されますのでそのままお待ちください)
mail→ info@nihaku.com
ご予約可能枠
01/31(木) 20:00、
02/01(金) 14:00、
02/02(土) 17:30、
02/03(日) 13:00、
02/04(月) 16:00、18:00、21:00、
02/05(火) 15:00、21:00
02/06(水) 終了
02/07(木) 13:00、16:00
02/08(金) 14:00、17:00、19:00
02/09(土) 終了
02/10(日) 定休
02/11(月) 16:00、18:00、21:00
02/12(火) 14:00、18:00、21:00
02/13(水) 終了
02/14(木) 14:00、18:00、21:00
02/15(金) 14:00、18:00、21:00
02/16(土) 終了
02/17(日) 定休
02/18(月) 15:00、20:00
02/19(火) 15:00、20:00、21:00
02/20(水) 終了
02/21(木) 16:00、
02/22(金) 15:00、18:00
02/23(土) 12:00、17:00
02/24(日) 定休
02/25(月) 17:00、20:00、
02/26(火) 14:00、16:00、20:00
02/27(水) 終了■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
五十肩バスター講座『まだ五十肩で消耗してるの!?』
五十肩バスター講座
「まだ五十肩で消耗してるの?!」
内容
・この名称、もしやエイジズムっすか?
・五十肩の原因、あれこれ。
・絶対やっちゃいけない2つのこと。
・一瞬で解決できる五十肩の見分け方と解決法!
・抜群に効果的な五十肩撃退法について。
・長引く五十肩との付き合い方。
・実は最重要なセルフケアについて。
当日は資料も用意してまいりますのでお楽しみに*
参考までに前回の「まだ肩こりで消耗してるの?!」のときの資料の一部。このときは30枚もってゆきました→
五十肩ってなかなか治らない疾患という印象がありますし、たしかに中には長引くものも存在します。
でも一瞬で解決できちゃうものもありますからね、大げさでもなんでもなくて。
その見つけ方と解決法を知っていればカッコいいということなんですが、なにより施術家であれば嗜みとして知っておいたほうが世のため人のためだと思うんですよね。
施術家たるもの、これを、ドクターショッピングさせずに、なるだけ最短で解決までマネジメントしてあげられるようになっておきましょう。
あんまり手技とかやったことないんだけど…という方でもできる方法をいくつかお伝えしますので気兼ねなくいらしてください。とくに今回のセルフケアは必見です!
当日はドレスコードというわけじゃないですが実技実習をけっこうやりますから動きやすい格好か、お着替えをご持参ください。
「施術のやり方はいいから私の五十肩なんとかしてっ!」という肩もよかったらぜひいらしてください。モデルがいたほうがわかりやすいので優先的に消してゆきます‼️
ぜひ、お誘いあわせのうえ来ていただけると嬉しいです。とはいえ、どうぞお独りでももちろん堂々といらしてください。
予約は不要ですが、Facebookイベントページにあらかじめ参加表明しておいてくださったら500円引きいたします!!
>>Facebookイベントページ「まだ五十肩で消耗してるの?!」
日時:3/11(日)17:00~20:10。16:45より受付。
場所:身体均整法学園(東京都豊島区巣鴨2丁目11-5 巣鴨第一ビル5F)
料金:一般10,000円、身体均整師会会員・準会員5,000円(前回より値段があがっていますのでご注意ください)。当日清算です。
※襟のない動きやすい格好。
※予約不要。金曜までにFacebookイベントページ参加ボタンをクリックいただけたら500円引き。
>> Facebookイベントページ「まだ五十肩で消耗してるの?!」
小柳弐魄プロフィール
AFINA鍼灸均整院 院長長崎市に生まれる。表現を志し上京、麿赤兒氏に師事。世界的な舞踏集団・大駱駝艦のメンバーとして舞台、映画などで活躍。その後、身体そのものへの興味から身体均整法学園、東京医療専門学校、上海中医薬大学解剖コース、東洋医療臨床技術大学校アカデミー、人間総合科学大学などで学び、古今東西の治療文化から手技療法の可能性を追求している。
五十肩みたいなものがしっかり扱えると施術家人生、とても楽しいだろうと思うんですよね
今回の企画も広く施術家一般を対象に考えています。
内容的に均整法のエッセンスが散りばめてもありますが、むしろ均整師ではないあなたのためのセミナーです。
ぜひご自身のためにもクライアントさんのためにも学びを共有しにいらしてください
小柳弐魄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
年末年始のスケジュール
今度の年末年始のスケジュールは、
年末が12/30(土)まで。
年始は1/4(木)からはじめます。
その週の1/6(土)は身体均整法学園へ出講となりますのでお休みです。
来年もよろしくお願いいたします。
院長、小柳弐魄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
ゴールデンウィークのご予約☆
ゴールデンウィークも通常通り営業いたします。
ご予約お待ちしております。
その後、
五月は講習会などで、
5/7(土)
5/9(月)
5/23(月)
をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします、よろしくお願いいたします。
AFINA 院長、小柳弐魄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
AFINA、ananに掲載されました!!
現在発売中のananに当院AFINAが掲載されています!!
「春から始める開運レッスン」
その中で、
春に輝く大人女性に、今おすすめのショップとしてご紹介頂いています。
表紙は江原啓之さんです。
全国の大人女性のみなさま、
健康のため美容のため、
そして開運のためにもぜひ身体均整法をご利用ください☆
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
五万円もお得ですっ!!
身体均整法学園、入学手続きの早い人特典!
入学を決めている方は、
早めの手続きが断然お得です!!
2015年内に受講申し込みされた方に限り、なんと購入していただく予定の学園テキスト『均整講座集復刻版』を全巻揃えでプレゼントさせていただきます(早期受講申込割引制度)!
『均整講座集復刻版』というのは、
第1集(十二種体型)
第2集(整顔整容法)
第3集(痛みの処方)
第4集(生殖器講座)
第5集(骨格均整法・他)
第6集(小児操法・他)
第7集(運動系の原理)
からなる全6分冊の大著で、
身体均整法のバイブルです!!
身体均整師ではない一般の方には120000円(+税)で販売されています!
(学園入学時には52000円+税)
>>均整出版物
※早期受講申込割引制度は、
修了時の教科書等の預かり金清算のタイミングで、『均整講座集復刻版』相当額(5万2000円)をお戻しする制度です。
年内の事務所受付が期限となりますのでお間違いのないようにお早めに入学手続きを☆
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
1/24は私の講義(内臓整体)が無料です!!
1/24(土)午前中は10時から、
身体均整法学園の>>学園説明会です!
その後、
13時半から実際に講義が始まります。
なんと希望者は1時間分見学することができます。
この日は《内臓操縦法》という講義が予定されていて、私が担当です!
つまり、
学園説明会にきていただければ、
私の講義が無料で受けられるということです!!
この日の講義は、
徒手による内臓調整とはどんなものか、
内臓へのアプローチが運動器にどう作用するのかなど、
そのあたりのことをデモンストレーションを加えながらお伝えいたします。
ぜひ、
この機会をお見逃しなく!!
(>>聴講ももちろんお待ちしております*)
こちらから何時でも施術ご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
8/8、伊良林均整院開院記念日。
本日8/8は、
伊良林均整院の開院記念日です!!
>>当時の雰囲気
“伊良林”というのは、
長崎市の地名で「イラクサいっぱい」というような意味です。
なので、
というわけでもありませんが笑
“葉っぱの日”であります8/8は伊良林均整院の開院記念日です☆
その後、
鍼灸を加えてこちらに移転しました。
Facebookともども今後ともよろしくお願いします☆
こちらから何時でもご予約受け付けております!!
☆現代語訳『脊髄反射的療法』(スポンデロテラピー)について。>>
四月からの料金について。
去年、
院の移転にともない変更したばかりですので、
今回はとくに変更いたしませんし、
消費税分もいただきません。
-AFINA-こちらから何時でもご予約受け付けております!!
3/15(土)無料学園説明会☆
3/15(土)は、
今年度最後の均整学園説明会です!
身体均整法学園説明会申し込み>>
そして説明会のあと、
午後から「内臓操縦法」という講義が見学可能なんですが、
なんとその講義、
ぼくが担当です!!
つまり学校説明会に行くと、
魄(ぼく)のソロ舞踏を無料観戦できちゃうと理解していただいても構いませんし(笑
もちろん身体についての、
健康についての閃きもたっぷり盛りだくさんです。
じっさい施術も少しやってあげられるだろうかと思います。
興味本位でかまいませんので、
ぜひ池袋まで学校説明会に来てみてください(^ー^)ノ